2012年1月28日土曜日
地獄から栄光に昇りつめる日本・要約
出典:黄金の世紀:194~197頁
加治木義博(言語復原史学会)・ムックの本・KKロングセラーズ
《地獄から栄光に昇りつめる日本・要約》
《地獄から栄光に昇りつめる日本・要約》
1 長期戦から「黄金の世紀」へ。
日本が不況で真っ暗なころは、世界を天国にするなど考えてもいなかった。
だが不況が弱肉強食の経済至上主義を反省させて、人類の未来に眼をむけ、
思想と社会の病根をなおし、新しい理想の実現にむけて世界をリードし始めた。
中国は経済先進国日本の協力と影響に覆われる。
世界の資本戦線に火がつき、資本家らの古い頭は過熱する。
そのころ奇襲に賭ける戦争近しの情報が飛び交う。
2 好況の日本、戦火に巻きこまれる。
世界は騒然、国連も対立する国々が勝手な自己主張をして崩壊状態。
和やかだった国際関係は消え、利害が鋭く対立。
日本は利益誘導を続けるが、その作り笑いは、甘いミルクと蜂蜜で塗ったようにみえる。
3 戦争は二十七年間続くか。
反キリストが「三つの財産を消滅させる間違い」を犯し戦争の引き金になる。
「二〇と七年」は二十七年か? 二〇〇七年か?
「異端者」は反救世主たち。
豪雨や、津浪、洪水、恐ろしい雹などがある。
大都市は非常に荒廃し、一人も助からず死に、衰弱しきっている。
みえるのは壁とセックスと教会の崩れたのだけ。
戦争は生物だけでなく、「法律」も殺す。
無法行為が市民たちを苦しめ叩きのめす。
些細なことに不平を並べてきたが、目の前に迫るものを知ってほしい。
4 「世界のバラ」。
その指導者は古代ギリシャ文明からの哲学と法学の第一人者で
「世界のバラ」と呼ばれた。
世界のバラは ザ ネイション ローズ。
国際法は ザ ネイション ロー だ。
だが今では戦争で、その偉大だった国際法あっての存在「国連」も崩壊した。
5 手遅れが世界の命取り。
国連事務総長の後継者「新入り」の彼を待つのは「 武勲と流血=戦争」
戦争が新しい法と社会をつくり、「新入り」をそこへ押し上げる。
しかしそのとき「真実をいう人」ノストラダムスと、その正しい解説者は、
人類の進歩と幸福に反対する反逆者=名誉毀損者どもの暴力を予想して、
本当のことを語らない。
そのため人々の対応が遅れて時期を失ってしまい、
未然に防げた大崩壊が防げず、
最悪の事態まで転落してしまう。
それは国境がなくなり全世界が一つになり、
人々は自由に好きな所で暮らせる、戦争もなくなる、
と喜んだのもつかの間、急激な変化で無秩序な大移動と大混乱がおこり、
至るところで争いが発生。
破壊で平和と活気が失われて、食料が不足、
農林水産の管理もできなくなり争奪から内乱へ。
せっかくの理想世界はすぐ崩壊してしまう。
6 「死の黄金の世紀」と「七・千年」。
世界は逆戻りして宗教ブロックに分裂、宗教戦争に入る。
第一=西欧軍。
第二=イスラム軍。
第三=チランの第三軍。
人類を平気で殺す第一、第二の利己主義者ども=暴君ネ口のような奴らは、
美辞麗句をならべるが内心は武力で世界制覇を夢見る。
しかし哀れな末路。
空っぽ頭の勇士どもが人間の血をまきちらす惨劇を世界の人々 が見る。
この「死の黄金の世紀に、偉大な資質のある新しい王=救世主」が現われる。
だから黄金の世紀とは二十一世紀のことだが、
その初から理想的な黄金の日々に変わるのではない。
やがて「太陽」が登場して君主政体を獲得したのちなのである。
7 人知をこえた黄金が含まれた世界に!
石油が世界の産業を支配していたが、環境汚染による生物資源の涸渇、
巨大飢餓発生などで危機に瀕したとき、
太陽エネルギー利用の画期的発明がその危機を救う。
またイスラム軍の支配力消失と、それにかわる日本人の出現の予言という、
ふた通りの予言とみても、その時期が微妙に一致しているから、
これは二〇〇七年ごろのことだ。
筆者、ノストラダムスは「その時、私の予言もまた成し遂げられた!」と。
最高の満足と喜びを表明している。
彼のこの厖大な『予言集』は、
そのすべてがこの「黄金の世紀」のために書かれたといってもいい。
彼は本当の喜びが人類の細やかな幸福にあることを、
幾つもの詩で和やかに歌い上げてしめくくる。
戦争で破壊された住まいは粗末だったが、いまは大理石の豪華な壁の家に変わった。
世界全体が活気に満ちて、世界をつなぐ航路も、空をいく航空路も整った。
また人の幸福は健康にまさるものはないが、食料が豊かで、
医療設備や医療技術が発達し充実して、健康が確保されている。
沢山な果実、その種類の豊富さ、科学技術の発達発展。
そんないい時代が五十七年間続く。
国際観光が盛んだし、大取引きに世界から人が訪れる。
経済の神様の力で成功が広がるが、それは資本主義時代とちがって清潔で美しい。
だが、間題がないわけではない。
豊かになれば、また開発だといつて陸も海もさまざまな建設事業が盛ん。
その一つ一つが反対者をもっているから、その反対運動で揺れる。
また土地も海も建設工事の振動でも揺れるが、
戦争や地震に比べれば「幸福な揺れ」なのだ。
『黄金の世紀』
『黄金の世紀』
『黙示録』
『予言集』
「ノストラダムス」
『新説・ノスドラダムスの大予言』シリーズ
「加治木義博」
ヨハネの黙示録とノストラダムスの大予言
『ノストラダムスの大予言』
「言語復原史学会」
『My ブログ』
ウワイト(倭人)大学講義録
古代史ブログ講座「古代メソポタミアから大化の改新まで」
古代史ブログ講座
「歴史徒然」
「ウワイト(倭人)ウバイド」
「ネット歴史塾」
「古代史の画像」
「ヨハネの黙示録とノストラダムスの大予言」
「オリエント歴史回廊(遷都)」
「終日歴史徒然雑記」
「古代史キーワード検索」
ひねもす徒然なるままに
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿