2011年12月16日金曜日

希望のない世界を変える「集団の指導者」



 出典:黄金の世紀:94~96頁
    加治木義博(言語復原史学会)・ムックの本・KKロングセラーズ 

 《希望のない世界を変える「集団の指導者」
 《希望のない世界を変える「集団の指導者」

 この二つの予言はもう一つ、

 決して見落としてはならない問題に答えている。

 というのは、

 この人類議会は

 「終わりなき見事な集団」だということである。

 それは二十一世紀初頭に誕生してのち、

 決して終わりがこない。

 後戻りして、

 また国々 に分裂してしまうようなことはないというのである。

 それは日本が明治維新によって統一国家になり、

 幕府時代の小国連邦には後戻りしていないのと同じである。

 ところが二十世紀末におこったソ連崩壊では、

 連邦各国はそれぞれ独立して対立抗争がおき、

 旧東欧圏ではそれらの国々 が

 さらにナショナリズム(民族主義)に犯されて、

 悲惨な内戦の後遺症を未だに引きずっている。

 これでわかることは、

 人類議会は「日本型」になるということである。

 ノストラダムスは「黄金の世紀」は

 日本が主導する太陽の世紀だと書いているが、

 それにはこうした先進国としての論理的な理由が、

 歴史的背景として現実に実在しているのである。

 このことが理解できると、

 「太陽=日本」という解釈の正しさが一層よくわかる。

 日本なんかに世界を指導する力はないという人がいるが、

 それは歴史の真実を見損なっているのだ。

 このことが理解できると

 次の詩の「天王」がやはり日本を指していることがわかる。

 それは希望のない状態の世界を変えるというから、

 予言詩の「集団の指導者」と重なるからだ。


 「8-97」

 「世紀末に天王そのPOM無希望の年を取りかえる。

  水辺のそばでその三人の立派な子供は生まれた。

  有能な年齢のときに破産した人民。

  国に君臨して最もよく眼に見えて成長するように取りかえる」

 POMという言葉はフランス語にはない。

 ギリシャ語だと「流れ」だが、

 もっと現実的に現代英語の省略ビジネス語だとすると、

 P=Port 貿易、

 O=Orderly 秩序、

 M=Marketing 市場になる。

 だから一行目は貿易の市場秩序に希望のない世紀末に、

 日本がその流れを変えて世界不況を救うということになる。

 「水辺で生まれた三人の立派な子供」とは、

 海が生んだ事業=水産・海運・貿易などの

 日本のPOM は優秀だということで、

 「有能な年齢のとき=働き盛りに破産」とは、

 貸し渋りといった資本主義のもつ病弊のこと、

 日本はそれを新しい制度にとりかえて救い、

 世界の産業を眼に見えて成長させるのだ。

 『黄金の世紀』
 『黄金の世紀』
 『黙示録』

 『予言集』
 「ノストラダムス」
 『新説・ノスドラダムスの大予言』シリーズ
 「加治木義博」
 ヨハネの黙示録とノストラダムスの大予言
 『ノストラダムスの大予言』
  「言語復原史学会」

 『My ブログ』
 古代史ブログ講座
 「歴史徒然」
 「ウワイト(倭人)ウバイド」
 「ネット歴史塾」
 「古代史の画像」
 「ヨハネの黙示録とノストラダムスの大予言」
 「オリエント歴史回廊(遷都)」
 「歴史学講座『創世』うらわ塾」
 「終日歴史徒然雑記」
 「古代史キーワード検索」      

0 件のコメント:

コメントを投稿